ミヤイ製作所

工作機械・産業装置 製作販売

Menu
  • 採用情報
  • 私たちとは
  • 端曲げ不要!3本ロール曲げ機
  • 生産工場
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 特定商取引法に基づく表記

生産工場

旋盤加工・フライス加工・溶接等、製品を作る上で原始的に必要な設備を揃え

通常の生産は勿論

尚且ついつでも直ぐ加工可能な状態にスタンバイしており、急な設計変更や不足部品の特急加工に備えております。

大型装置や製缶・重量物の移動や積み下ろしの為、工場1Fに2.8tトップラン低騒音型天井クレーンを1基設備しており

1.8tフォークリフト1台

0.9tリーチリフト1台

計二台のリフトで荷下ろしの心配はございません。

 

 

LH-55N

大型汎用旋盤

当製作所では大小3台の汎用旋盤、NC旋盤を計2台設備し、大小さまざまな製品・部品の製作・加工を行います。

径でΦ1100mm程度、長さは5000mm(主軸穴Φ100貫通可能なもの)前後まで。

■NC旋盤 オークマLH-55N Φ1100×3000 

■NC旋盤 MAZAK QT-20N Φ300×1035 

■汎用旋盤 大日 DLG-SHB Φ630×1500 

■汎用旋盤 津田製作所 APOC Φ600×1500 

■汎用旋盤 トンギル Φ400×1050 

 

 

 

NCフライス

旋盤加工後の仕上げ穴あけ加工から、各種ブラケットや一体物削りだし加工品、製缶後削り加工として。

■OKK MHA-400Ⅱ 1台

■静岡 SV-CH 1台

■大隈豊和 3番フライス 1台

 

 

ラジアルボール盤

旋盤加工・フライス加工後の穴あけやめねじきり作業等二次・三次加工として、単純な穴あけ加工としてなくてはならない存在です。

1500mm ラジアルボール盤

650mm直立ボール盤

540mm直立ボール盤

 

バンドソー

ものを作るうえで必ず必要なのが材料の切り出しです。殆ど材料屋さんで切断してもらうのが普通のようで、
しかし、弊社では社内にて素材ストックより切り出すことにより、冶具製作から製品製作の一工程まで非常にスピーディ&効率化に貢献する設備です。
当製作所では
津根精機325mm全自動帯鋸盤1台をメインにパイプ材など、変形が心配される材料については可搬型150mmバンドソーを使用します。

製品本体・旋盤加工・フライス加工前後での鉄をメインにステンレス、アルミ等の溶接を行っています。

設備はCO2半自動溶接~500A程度まで2台 。薄物・精度物用として鉄からアルミ・ステンレス・銅に対応するものを2台(~250A)。手棒溶接(アーク溶接。~200A)。ガス溶断・ロー付け・溶接設備一式。

 

 

 

レーザー加工機

3KWレーザー加工機
サイズ4×8クラス
厚み0.5~12mm程度まで
パレット交換装置付

プラズマ切断
ダイヘンD-12000 120A 1台(NC切断用)
NCウォータープラズマ切断装置(自社製作装置 3×6クラス)

主に厚板切断用

 

 

 

ブレーキ曲げ

 

レーザーカット、プラズマカットに付属する簡単な曲げ加工用、試作、単品・単発曲げ加工用としてプレスブレーキを一台保有しています。

能力
 2m 80t

 

 

機械加工後の平面度、面粗度が必要な部品に平面研削盤を一台。バイトからドリル、エンドミルの成形・研削用に各種万能研削盤を設備しております。

応接スペース

事業情報

  • 作業日報
  • 最新情報
  • 製品情報

電動油圧プレート曲機 ロール曲げ一発成形!

https://youtu.be/5I3K69Pq2Fg

端曲げ不要!省スペース3本ロール

https://youtu.be/BTenkMXdsfI

木工職人様向ブレードガイドKIT

https://youtu.be/IdaUKID3KBU
                 

ミヤイ製作所  2021 copyright